お引越します!

昨年からコツコツと絵日記のようにして綴ってきた「ひだまりブログ」。 この度、お引越しすることになりました! ひだまりのサイトを新たにリニューアルして、facebookやInstagramとも連携し、 ハンモックと小さな畑のある暮らしがよりリアルに発信できるよ…

『民藝』の入り口

昨年末、長野県の伝統工芸である松本箒の「米澤ほうき工房」さんを訪れた際、せっかくだから松本市内を巡ってみました。 特に中町通りには、白壁となまこ壁がとても風情のある、民藝にゆかりのあるお店が軒を連ね、本当に素敵でしたー♡一日中でも居たいくら…

【参加者募集】《紫根》でシルクストールを染めましょう

先日、東京は台東区にあるMAITO蔵前本店にて「Maito Design Works 草木染め月イチWS」に 参加してきました! この絵もいわれぬ紫グラデーション♡ 紫根は「紫草ムラサキ」という植物の根っこです。 ムラサキは栽培がとても難しく、根はすごく希少だそうです。…

【レポート】5/6 CHIORI先生による草木染め&yogaリトリート

新緑のグラデーションが山並みを彩る鮮やかな季節。 CHIORI先生のお日様のような笑顔と、ゲストの皆さんをお迎えして、草木染め&yogaリトリートを開催しました。 まずはyoga。なんと全員が庭にマットを広げて!たまに強い陽射しが眩しいときもありましたが、…

【参加募集】《桃の枝》で染めてみよう草木染め

\ 申込受付開始 / ◎ひだまり暮らしの手しごとの会#03 草木染め《桃の枝》 一面が桃色にそまる桃源郷。日本一の桃の里 山梨。 今年も甲州市塩山では桃と桜がほぼ同時期に満開になりました。 花を咲かせる樹は、開花直前の枝の中に生命のエネルギーを精一杯…

【レポート】4/22松本箒のミニほうき作りWSを開催しました!

長野県より伝統工芸である松本箒職人、米澤資修(よねざわもとなお)さんをお招きして、ミニほうき作りWSを開催しました! ↑午前中の皆さん。 「伝統工芸」「職人」と聞くと、なんだか近寄りがたいイメージがあるかもしれませんが、米澤さんは一見サッカーの…

草木染めと布ナプキン

私が布ナプキンを使い始めたのは5年ほど前。 ヨガの先生に薦められてから、頭で「身体に良いんだなぁ」と理解して、実際に使い始めるまで2年間くらいはグズグズとしていたっけ。 教員生活はトイレに行くのもままならない慌ただしい一日。 「失敗したらどうし…

【参加募集】 職人さんと一緒にミニほうきを作ってみよう

\ 申込受付開始 / ◎ひだまり暮らしの手しごとの会 #02ミニほうき作り 我が家で使っている松本箒。伝統的な製作技法に加えて、ディテールにもこだわりが垣間見える箒。日常の掃き掃除に使いやすく、そして佇まいもオシャレ。そんな松本箒を紹介したいなと思…

甚六桜が満開になりました🌸

勝沼ぶどう郷駅には線路に沿って600本のソメイヨシノが咲き誇ります 旧勝沼駅跡のホームや看板が残っています。 こんな風に電車と桜を撮るために、たくさんのカメラマンがスタンバイしています。 南アルプスを臨めます。 昨日は冷たい雨がたくさん降り、散っ…

桃で染めて、桃色に染まる

塩山の春は、梅と桜と桃がほぼ一緒に咲きます。 特に桃は、それはそれはうっとりする「桃源郷」 ほんとうの「桃の枝」だけで染める、やさしい桃色♡空気までが桃色に染まる桃源郷を想いながら、染めています ↑ガスではなく、薪の火で全ての工程を進めています…

「ひだまりごはん」とは

ある日のひとりご飯。 一汁一菜。 ・おにぎり「福米」五分づき。(無農薬無化学肥料で2016年度のうちのお米) ・お味噌汁 大根とお揚げとひだまり味噌「一年もの」。 ・たくあん (無農薬無施肥のひだまり大根で漬けた自家製) おにぎりが大好きです。 母が…

白菜の菜花に想うこと

昨年の冬に白菜の苗を植えました。 時期が合わなかったのか、結球しませんでした。 時にヒヨドリのご馳走になったり。 もう諦めて、「ごめんね」って話しかけたり。 なのに、春めいてきた頃から薹が立ち、花芽がついて、黄色い花が咲きました! 山梨のお友達…

ひだまり味噌の開封の仕方

2016年度は本当にたくさんの方とお味噌を仕込むことができました。 ありがとうございました! でも、お味噌は仕込むことが「ゴール」ではなく、 ここから熟成していくまで、愛情こめて育んでいく「スタート」ですね。 とはいえ、仕込む時にお知らせしたよう…

【レポート】『自然に還るリトリート』〜微細な感覚に触れる 味噌仕込み瞑想編〜

春分の日も近い3/18土曜、3/19日曜に馬路先生とのリトリート『自然に還るリトリート〜微細な感覚に触れる 味噌仕込み瞑想編〜』を開催しました。 今回は馬路先生による初めての連日開催でした! まずは朝のご挨拶。 2日間ともうららかな春の陽射しの中、スタ…

【レポート】「暮らしの手しごとの会」#01黒大豆味噌仕込みとひだまりごはん料理教室』

「暮らしの手しごとの会」の第1弾は黒大豆味噌仕込みと、ひだまりごはん料理教室です! この日もうららかなお天気に恵まれました。 青大豆と一緒に隣り合って育った黒大豆。 無農薬無施肥で育ちました。 晩生(おくて)の黒大豆の特徴もあわせてお話ししまし…

【レポート】『味噌仕込み&yogaリトリート@山梨塩山』

2017年3月11日。 うらら先生と『味噌仕込み&yogaリトリート@山梨塩山』を開催しました。 うらら先生たってのご希望での開催日程でした。 まずは、yogaの時間。 とても元気に、パワフルに、笑顔が弾けるyogaのレッスン! そしてランチタイム。 いつもながら「…

【レポート】『優しさが身を包む、お味噌仕込みとヨーガのリトリート』

3/4 おだやかな天気に恵まれて、Masa先生とのリトリートを開催しました。 まずは自己紹介! そしてMasa先生から「今の自分の課題を、できる範囲でシェアしてください」とのお題が。 今回も国際色豊かなみなさん。 前回のリトリートからのリピーターさんや、…

暮らしの手しごとの草木染め《桃》

初めて「草木染め」を一人でやってみました。 今回、染料として使ったのは桃の枝。 昨年、剪定したのを薪としていただいたもの。 先日、見学した染めワークショップでは梅の枝を染料としていました。 桃も梅と同じバラ科。 そして山梨は桃の産地! 冬の間に…

志村宏さんの『染めワークショップ・春』にて感じたこと

志村ふくみさんのお孫さんにあたる志村宏さんによる、染めワークショップを見学してきました。 (応募多数で抽選になり当選できず。でも見学は自由!) 今年は、季節の草木染めを暮らしの中に取り入れていきたいと思っている私には、とてもタイムリーな学び…

保存した大根との「再会」

昨年の12月中旬に大根を保存するために天空の畑に埋めました。 深く穴を掘って、約100本ほど! 昨年たっぷり作った切干し大根もだいぶ減ってきたことだし、 暖かくなって地温が上がってしまうと痛んでしまうので、 掘り出すことに。 久しぶりの再会! おぉ、…

穂高養生園料理長 野本弥生さんのお料理教室で感じたこと

『穂高養生園料理長・野本弥生さんによるクッキングデモストレーション@鎌倉WholeFoodsStudio&tricot』にアシスタントとして、ゲストとして参加しました。 昨年、養生園に宿泊し、弥生さんに再会して、改めて今の私の原点を再確認しました。 (その時のこと…

【参加募集】 黒大豆味噌作りとひだまりごはんの料理教室

*申し込みアドレスを変更しました! \ 予約受付開始 / ◎ひだまり暮らしの手しごと会 2017#01黒大豆味噌作りとひだまりごはんの料理教室 昨年は黒大豆が豊作でした。せっかくなので黒大豆でも味噌を作ります。一緒に黒大豆味噌づくりをしてみたい方を募集…

【レポート】ShreeVidyaシュリヴィッディヤ 2/4(土)「ていねいに生きるリトリート」終了しました!

2/4土曜、ShreeVidya(東京でインド占星術講座やリトリートなどを開催)のみなさんをお迎えして「ていねいに生きるをみつめる」日帰りリトリートを開催しました。 良く晴れて、空気もピンと澄んだ朝。 風もなく、ゆったりと茹で始めた大釜。 みなさんが到着…

日常の中の自然

今朝の日の出。 雲間から朝日がスポットライトのように射し込む「天使の梯子」。 とてもきれいな光景でした。 ここ数日はとても春めいてポカポカ陽気。 寒さで縮こまっていた身体が緩んでホッとします。 足元にはオオイヌノフグリが♪ (撮影:yasu) とても小…

蕗の薹

いつも行く直売所で蕗の薹を見かけました! もう春がそこまできているのね♪ この直売所で旬を感じることが、私のおうちご飯にとってはとてもとても大切なポイントなのです。 まだ「旬」というよりも「はしり」なので、もう少し蕗の薹は我慢します(笑) あの…

ミニ箒をつくってきました

長野県松本市で開催されていた「伝統工芸品展」で、出展されていた松本箒「米澤箒工房」さんを訪ねてきました。 ミニ箒をつくるWSを体験。 まずは糸の色を選びます。 糸の色で箒の印象が変わるので、とてもワクワクするところ。 今回は赤色にしました。 まず…

薪ストーブの煙突掃除を初めてやってみた

薪ストーブを使い始めて約2カ月半。 日中は暖かい日が続いているので、火を入れるのは毎日夜になってから。 家にいる時は毎晩使っています。 最近微妙ではあるけど、燃え方が変わったかなーと感じていたので、煙突の掃除をしてみることにしました。 ブラシと…

『地球交響曲第7番』

友人が『地球交響曲』のDVDを貸してくれた。 (長らく本当にありがとうー!) 私は10年ほど前にも一度観ていて、 今回は旦那さんと一緒に観ることができたのが嬉しい。 毎回観るたびに心に響く箇所が違っていて、新しい気づきがある。 今回一番心に残ったの…

1/26のおうちご飯

今日のお昼ご飯。 *ご飯(福米。五分づき。ルクルーゼ炊き) *お味噌汁(昨夜のほうとうの残りにお味噌を足して) *目玉焼き(昨日いただいた自然育ち玉子。義妹手作りの生醤油をかけて) *切干し大根の煮物(切干し大根、昨日掘った人参、玉ねぎ、あら…

人参に想うこと

畑に残したまま保存している人参を掘りに行ってきました。 ほんの数センチ掘ったら、土が凍っていました。 その中でも人参はしっかり新鮮なまま。 同じ畝でも南側の人参は凍った土の中からでもなんとか掘り出せたけど、10センチくらい北側の人参は全く土が掘…